千里中央
第2回英語検定実施のご案内
今年度第2回英語検定の実施を以下のお日にちにて予定しており、今回は2級までの一次試験を当教室にて受験して頂けます。 受験をご希望の方は8/31日(木)までに検定料を添えて教室受付にてお申込み下さい。(在校生及びそのご兄弟 […]
スポット予約制 9月英検対策クラスのご案内
受講生を対象に少しでも英検対策として役立てていただけたらと、9月中の土曜日のみでの実施とはなりますが英検対策クラスを実施いたします。 出来るだけ皆様にご参加いただけるようコース申込みではなく各回申込制のスポット予約が可能 […]
今後のマスク着用について
【2023年3月10日更新】 日頃より、MY ENGLISHの運営にご理解ご協力いただきありがとうございます。 さて、既に報道などにてご承知のことと思われますが、新型コロナウイルス対策の屋内のマスク着用について、一般的に […]
2023年度現在のクラス空き状況
新学期スタートし殆どのクラスが埋まっている状態となっております。 殆どのクラスは満席となってしまっておりますが、以下のクラスにはまだ数席空きがございます。 体験レッスンのお申込み承っておりますので、下記の「体験参加のご予 […]
I don't like A and B. それとも I don't like A or B.
先日、L2クラスで使用しているPhonicsのテキストで、色の単語を習うところがあったのですが 以下のような文がありました。 I like blue and green. I don't like red and yel […]
大学入試で活用できる英検は全部で4方式!!
大阪も梅雨に入り暫くの間は鬱陶しい天気が続いておりますが、体調管理には気を付けて日々げんきでありたいものです😊 この度は、マンション大規模改修工事で皆様にはご迷惑をおかけしており大変申し訳ありません。 中、先日6月2日土 […]
WORKSHOP 講習会に参加しました!
MY ENGLISH 講師 Mayumi です。 先日2つのWorkshop(講習会)に参加しました。その理由は、4月からの新学期に向けて自分自身をリフレッシュしブラッシュアップしたかったのはもちろんのこと、昨年度から新 […]
Jack o' lanternのお話
皆さんハロウィンのシンボルとして良く使われる"Jack O' lantern"はご存知でしょうか? そうあのカボチャのお化けです。ハロウィンシーズンになるとカボチャの中身と顔の部分をくりぬき中にキャンドルを灯して玄関先に […]
restroom or toilet ?
先日の改装工事にあたりトイレの壁紙を貼り直したので、トイレと分かるようなサインをドアに取り付けようとネットで色々見ていて思ったのですが、お手洗いの言い方・・・どれが一番いいのでしょう?(今更!笑) 私は今まで " res […]
教室も心機一転で新学期スタートです♪
4/3のサタデースクールの体験コース兼説明会も終わり、今週からSchool yearがスタートです。教室も増築改装工事を終え、新しい部屋でのレッスンに子供達も大はしゃぎです。まだまだ不完全な箇所などもありますが、なんとか […]
2015 My English Christmas Party
無事12/20のMY ENGLISHのクリスマスpartyを終える事が出来ました。今回お手伝いいただいたボランティアの皆様本当に有難うございました!皆さんの物凄い手際の良さで、ついつい色々な事をお願いしてしまいスミマセン […]
サンタクロースの由来
今日から一気に寒くなり段々とクリスマスシーズンが近づいて来ている実感が湧いて来ました。 さて、クリスマスといえばサンタクロース。 皆さんサンタクロースの由来はご存知でしょうか? サンタクロースの起源は4世紀ごろ、現在のト […]
始終天候に恵まれたイギリスの旅
2週間のお休みを頂き有難うございました。 今回の「Mike-家族でイギリス里帰りの旅」の様子を少しレポートさせて頂きます♪ Mikeの両親が住むHertfordshireは丁度LondonからCambridgeの方面へ向 […]
blog引き続きUPしていきます♪
Live dooorのblogよりこちらにて引き続き更新していきます。 過去の投稿は以下のリンクからご覧になっていただけます。 http://blog.livedoor.jp/my_english_toyo […]